2012年07月28日
おはよう

朝から
セミが元気に鳴いています

今日も一日が始まります

どんな日になるかな〜
一日、一日
大事に過ごしたいです

今日という日は
当たり前に来る時間みたいだけど
明日がくるって事は
奇跡に近い事だそうです

iPhoneからの投稿
Posted by いちごちぇんちぇい at
06:46
│Comments(2)
2012年07月22日
ギャー⁈

突然、きのこが…?!
キッチンに立つ度に、眺めてるのに
気づかないくらい
突如として、生えてきたんです

抜くべきか…
成長を見守るべきか…
考え中

それにしても
植物って、コツコツ、コツコツ
変化してるな〜と
今日も、感心しました

Posted by いちごちぇんちぇい at
09:39
│Comments(2)
2012年07月21日
植物は、偉い!

にがうりに、
ベリーに、
ホオズキが、赤くなりました。
知り合いの方に頂いた夏の風物詩。
赤くなるかな〜⁉と、心配されていたけど
こんなにかわいく色をつけましたよ。
ありがとうございました。
実りは秋だけじゃないんですね…
夏も、ちゃんと実ってます。
う〜ん…植物は偉いな〜!
私なら、
暑いから、涼しくなってからにしょう
と、先伸ばしにするのに
コツコツと、実りの時期まで耐えています。
Posted by いちごちぇんちぇい at
08:59
│Comments(0)
2012年07月19日
ベリー

冬の終わりに
赤と黄色とブラックのベリーを植えました。
その苗木が、かわいい身を付けてくれました。
まだまだ、小さいし、少ししか実ってないんですが
毎日、眺めるのが楽しみです。
大きくなったら
アーチにしようかな…
ジャムもいいな〜
夢は、広がるばかりです

Posted by いちごちぇんちぇい at
22:27
│Comments(0)
2012年07月18日
誕生日の日に

何回目かの誕生日の朝に…
初収穫しました

これから、まだまだ
たくさの実をつけてくれそうです

私も、実りますように…

Posted by いちごちぇんちぇい at
22:48
│Comments(2)
2012年07月17日
廃材の変身

……静かな廃材置場。
私には、宝の山に見えます

知り合いの方に、頂いて
何をつくろか…と、ワクワク

とりあえず、
簡単に、早くできる物からDIYしてみました

テーブルプレイトと、小物ができました

新しく生まれ変わった廃材達

ちょっと、嬉しそうに見えます

Posted by いちごちぇんちぇい at
23:14
│Comments(2)
2012年07月17日
廃材の変身

……静かな廃材置場。
私には、宝の山に見えます

知り合いの方に、頂いて
何をつくろか…と、ワクワク

とりあえず、
簡単に、早くできる物からDIYしてみました

テーブルプレイトと、小物ができました

新しく生まれ変わった廃材達

ちょっと、嬉しそうに見えます

Posted by いちごちぇんちぇい at
23:13
│Comments(0)
2012年07月16日
天文館

懐かしい鹿児島です。
私が、若い時に過ごした場所です。
仲良しの友人と、あの時とかわらず
話をして、笑いました。
変わったのは、子どもの話がでて
子育ての話題になる所。
いつまでも、友達はいいものだな〜。
遠くにいても、
瞬時に、当時の自分達の関係になれて
分かり合える。
ずっと、大事にしたいです。
Posted by いちごちぇんちぇい at
08:49
│Comments(0)
2012年07月15日
企画する楽しみ

先日、同じ思いで集まった方達で、企画したイベントがありました。
あいにくの、記録紙にない大雨と避難勧告の中でしたが
お客様が着て下さいました。
人が集まる所は、ほんとに、元気が集まるようです。
はじめて出会う方、思いがけない再会…
途切れない話題…
あ〜楽しかったな〜。
又、新しい事、一緒に考えましょうね。
ワクワクする、企画を!
Posted by いちごちぇんちぇい at
13:13
│Comments(0)
2012年07月12日
雷と犬と私

昨夜から朝にかけて
熊本は、すさまじい雷と雨と風でした。
ニュースでも
今までにないような雨量という事で、警報が何回も出ていました。
うちの14歳の、Mダックスは
もう…大変!!!
夜中の0時から、鳴いたり、バタバタあばれたり
怖くて、落ち着かず、興奮してました。
で…
しかたなく、私が、付き合う事に

それから結局、午前3時過ぎまで、続きました。
寝不足な私をほったらかしにして
明け方から、1人、いや1匹だけ
気持ちよさそうに、爆睡してました

今夜も、雨風が激しいとか…
又、お付き合い???
何か、楽しみをみつけよう…

Posted by いちごちぇんちぇい at
21:14
│Comments(0)
2012年07月11日
気

人…
と、話をしていると
なるほど…と、納得したり
自分にできる事は…と、刺激を受けたり
視点が違う事があれば、新鮮だったり。
色んな方に出会うと
一つ一つ…
知恵…?!
を頂くような気がします。
自分にはない「 気 」を感じるというか。
会話から生まれた「 言葉」を
大切にしたいな…

と思います

Posted by いちごちぇんちぇい at
21:32
│Comments(0)
2012年07月10日
ジャンボにんにく

友達から、頂いたジャンボにんにく

聞いたことはあったけど
こんなにでっかいなんて…

匂いは柔らかいし、実が大きいから
調理はしやすいです

焼く、揚げる、煮る、蒸す
なんでも、できるそうです。
ニンニクは、
昔から、疲労回復や、栄養補給に愛用されていたとか…

今からの季節にピッタリです

Posted by いちごちぇんちぇい at
22:25
│Comments(0)
2012年07月09日
カフェ。市中山居

カフェに行かない⁉
と、嬉しいお誘いがありました
グリーンカーテンの支柱ん立てて
ネットを必死で張って
庭木の剪定を、バタバタと済ませ
なんとか、ランチへ

お楽しみがあると頑張れる〜

今流行りの古民家が、かわいくディスプレイされていて
すごくいい感じのカフェでした
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:50
│Comments(1)
2012年07月06日
ようこそ

⭕くん、ちゃん、くん…
遊びにきてくれて、ありがとう

一生懸命、うつぶせを頑張るちゃん
抱っこしてー‼の⭕くん
コロコロピ!にはまったくん
そして、明るいママ達。
私も楽しい時間でした。
ティーTimeを楽しみにして下さり、喜んでくれて、私も嬉しいです

みんな
大きくなってね

Posted by いちごちぇんちぇい at
21:34
│Comments(0)
2012年07月04日
お料理は化学⁉

自宅で家庭料理を出している友人の家にお手伝い

毎月、メニューを変え、13品くらい出すんですよ〜
黒蜜は、かき混ぜないで煮詰めて行くと
ツヤツヤの蜜が出来上がります。
でも、私が作ると、ザラザラした白砂糖が少し残ってしまいます。
砂糖は、かき混ぜる事で刺激されるそうで、どんなに時間をかけても、溶けないと言う、性質がある、とか

さしすせそ…
の順番で調味料を入れるのは
粒子が小さい砂糖から、入れないと、味がしみないとか。
味付けは、足し算はできるけど、引き算はできないから、少しずつ、さしすせそ‼
勉強になるー!
Posted by いちごちぇんちぇい at
22:45
│Comments(0)
2012年07月03日
おうちカフェ

お茶屋、さくら。
植木の笹尾にあるんですが…
なかやか見つからなくて

見つけた時は、嬉しかった〜

大きな大黒柱と、はりのある、素敵なおうちでした

古布が大好きなオーナーさんで、
昔の幕や、男性の着物などをリメイクした洋服が沢山ありました。
器や、古い小物など…
おもしろい空間でした

カフェ、お料理、ハンドメイド、アロマ…
色んな話が飛び出して、人も繋がってるんだな〜と思いました

Posted by いちごちぇんちぇい at
22:13
│Comments(1)
2012年07月02日
IKEA

待望のIKEAに行ってきました

大きくて、広くて…すごい人

家具やキッチン小物、バスグッズ…
た〜くさん、見て…
かなり歩きました

噂の倉庫は、圧巻でした

今日は下見がてらの遠足

ざっくり6時間コースでした

Posted by いちごちぇんちぇい at
20:50
│Comments(1)