2015年12月16日
いろいろ見においで(o^^o)

熊本市北部、玉名、山鹿、菊池、植木、周辺で、
保育士のいるレンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
おんぶに慣れないていないママと赤ちゃんでも、大丈夫だから安心して下さい。
すぐに慣れて、お互い心地よくなりますよ。
オムツなし育児の、オマルも、あります。
ホーローで、丸くてかわいいのです。
赤ちゃんを乗せて(座わらせて)みませんか?
生後3か月~が、ゴールデンタイムですよ!
次回、おんぶもっこ&オマルの体験会は…
12月19日土曜日
・午前10時半~
ご希望の時間を連絡して下さい。
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
21:27
│Comments(0)
2015年12月15日
廃校の小学校でクリスマス祭り

熊本、菊池の龍門ダム近く。
廃校の小学校で、クリスマス祭りがあります。
友達数人と、出店します。
第1回の企画みたいだけど、色々あるみたいです。
たくさん、来てくれるといいな~(≧∇≦)
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:17
│Comments(0)
2015年12月14日
クリスマスの読み聞かせ

熊本市北区植木図書館で、読み聞かせをしています。
今月は、
クリスマスのパネルシアター、英語で絵本、十二支のおはなし、サンタの絵本。
みんな、よーく聞いてくれてありがとうございました(o^^o)
12月26日土曜日は、
14時~同文化ホールで
お楽しみ会のスペシャルがあります。
今回は影絵「三枚のおふだ」をしますよ。
参加型の劇遊び、音楽劇も、あります。
本格的な音楽の演奏会も。
遊びに来てね。
Posted by いちごちぇんちぇい at
19:12
│Comments(0)
2015年12月13日
初めは下手でも、大丈夫。

熊本市北部、玉名、山鹿、菊池、植木、周辺で、
保育士のいるレンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
くわばたりえさんが、もっこの紹介をしてくださり、
すごい勢いで、もっこブームが起きていて
製造が間に合わない状態です。
ママと赤ちゃんはもちろん、
家族の平和と健康に、もっこは本当に
すごい力を発揮してくれます。
しがみつく、行動。
これは、人間の本能的な行動で、自分を守ったり、体幹を鍛える必要な動きです。
赤ちゃんだけでなく、1歳以上の幼児にも、大きな魅力があります。
私は、保育の中で、毎日、子供たちをハグしたり、おんぶしたり、しています。
子ども達は、おんぶがいい!と、リクエストするくらい、おんぶが好きです。
それに、おんぶは、する大人も、される子どもも、日に日に上達してきます。
はじめは下手でも大丈夫。
おんぶ、してみませんか?
次回、体験会は…
12月19日土曜日
・午前10時半~
ご希望の時間を連絡して下さい。
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
12:55
│Comments(0)
2015年12月11日
クリスマスのおはなしは…

明日、12日土曜日、14時~
熊本市北区植木図書館て、読み聞かせをします。
サンタクロースのおはなしはや
うさぎのクリスマスのパネルシアター
十二支のはじまりの絵本
英語のおはなし
も、あります。
親子で、遊びに来ませんか?
植木図書館は、本がいっぱいありますよ。
赤ちゃんの絵本も、たくさんありますよ。
おすすめです。
Posted by いちごちぇんちぇい at
22:11
│Comments(0)
2015年12月10日
ラベンダーとレモンとペパーミント

今週の12日土曜日、お友達が、うちでアロマの講座を開きます。
暮らしにアロマを!
ということで
「きほんの3本」の講座を開催します
アロマというと
マッサージですか?と言われる事があります
いえいえ…
そればかりではありません❗️
日常の生活の中で使える場面がたくさんあります
今回は、使いやすい3本の精油についておはなしします
経験談も盛りだくさんですよ〜
おはなしの後は、バスボム(入浴剤)を作ります!
作り方を覚えて、ちょっとしたプレゼントにいかがですか〜
日 時: 12月12日(土)
10:30〜12:00
*限定3名様
場 所:熊本市北区植木町の
おうちサロン
参加費:5000円
*3本のオイル(4200円)と
バスボム作り付き
ご希望の方は、メッセージにてご連絡ください
♦︎香りで癒されたい
♦︎精油に興味はあるけど、使い方がよくわからない
♦︎精油を買ってもいつも残ってしまう
こんな思いをされた方にはおすすめです✨
絡先は
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:56
│Comments(0)
2015年12月09日
保育士の仕事。

長いこと、保育の仕事をしているのですが、
やっぱり、この仕事、好きだな~(≧∇≦)
幼い頃、父母が手入れしていた畑の、里芋の葉っぱを園児に見立てて、
「トントン、まーえ!」と、幼稚園ごっこをしてた事、今でも鮮明に覚えています。
思えばそれが、始まりのような…。
日々、いろんな表情を見せてくれて、どんどん成長していく子ども達の側で
いつも、笑わせてもらって、
隣にくっついてきくれて、
叱っても、すぐ膝に座ってくれて、
大好き!と、手紙をくれて、
抱きついてきてくれて、
本当にありがとう(o^^o)
最近、
しわしわでツヤのなくなってきた手でも、変わらず手をつないぎたがってくれる子ども達。
もー、なんて幸せ者 (((o(*゚▽゚*)o)))
本当に、素敵な仕事。
私にとっては、魅力満載!
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:22
│Comments(0)
2015年12月08日
宮崎でも!

宮崎に、もっこが届きました。
こんなの探してたー!と、とても喜んでもらえて、私も、すごーく嬉しいです。
ママが、お便りを下さったので、ご紹介します。
ドライブ中、お昼寝に入った息子は温泉での買い物中はもっこの中で熟睡
イチョウで写真撮影する時はお目目ぱっちり
今までの抱っこでは、かなり眠たい時以外は、あまり身体を私の胸元に預けない子だなぁと思ってたのですが、写真撮影する時は自ら頭をくっ付けてきて、それを見ていた周りのお客さんからも笑顔が溢れてました(*^o^*)
皆がほんわか気持ちになりました
ママと赤ちゃんの姿って、見ている人も、あったか~くしてくれるんですね。
ママのご紹介で、
宮崎でも体験会する事になりました。
わ~(≧∇≦)
嬉しいような、ドキドキです。
でも、がんばろ!!
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:14
│Comments(0)
2015年12月07日
くわばたりえさんも…!

先日、子育てトークで熊本に来られた、くわばたりえさん。もっこ姿がよく似合ってます。おんぶ姿も凛々しく、カッコイイ!
もっこプロジェクトのみなさんと。
くわばたりえさんの、ブログはこちら。
もっこ姿を載せてくれてます。
http://s.ameblo.jp/kuwabata0324/
Posted by いちごちぇんちぇい at
21:49
│Comments(0)
2015年12月06日
かれんちゃんの初体験

かれんちゃんの寝顔、かわいかったな~。
3か月のかれんちゃんをつれて、もっこ体験に来てくれました。
初おんぶ体験に、かれんちゃんは、アッと言う間に、スヤスヤ…(((o(*゚▽゚*)o)))
ママが、今日のもっこ体験した感想をブログに載せてくれました。
かれんちゃんのママのブログはこちら
http://s.ameblo.jp/sowhaka-sunshine/
もっこは、
あふれる。
だと。
ありがとうや
大好きや
愛おしさや
宝物…
ママと赤ちゃんの間に、そんな思いがあふれる、と、感じてくれたそうです。
私も、気づかせて下さって、ありがとうございました。
Posted by いちごちぇんちぇい at
10:30
│Comments(0)
2015年12月03日
5日土曜日は、おんぶもっこ体験会。

熊本市北部、玉名、山鹿、菊池、植木、周辺で、
保育士のいるレンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
県外で保健師をしている妹も、とうとう、もっこファンになりました。
お友達や、お孫さんのいる方に紹介して、大変喜んでもらえた~(o^^o)
と、話していました。
もっこを触ったり、試着したり、話を聞いているうちに…
そ!これ!
こんなの、探してたの!と。
気に入ってもらえたそうです。
実際に、触ってみると、お布団みたいで、安心する感じがわかります。
先日、寒い日。
すれ違ったお母さんが、ベビーカーの風よけにもっこをカバーにしていました。
いい、アイデアだな~(o^^o)と、目で追いました。
お母さんのアイデアで、いろんな使い方が発見できそう。
次回、体験会は…
12月5日土曜日
・午前は10時半~
・午後は13時半~
ご希望の時間を連絡して下さい。
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:18
│Comments(0)
2015年12月01日
子どもお仕事体験に来てくれて、ありがとうございました。

熊本市はあもにいで、開催されたイベントは、たくさんの方で賑わいました。
レスキュー隊体験
指編み屋さん
ブレスレット屋さん
ネックレス屋さん
ネイル屋さん
来てくれたみなさま、ありがとうございました。
チチーン、プイ!
私達スタッフは、魔女に変身して、子ども達に魔法をかけてまわりました。
てんやわんや、でしたが、楽しかったー(o^^o)
また、いつか、どこかで…
お会いしましょうね(≧∇≦)
今度は、魔法学校…したいな!
Posted by いちごちぇんちぇい at
18:35
│Comments(0)
2015年11月26日
遊びに来てね!

28日土曜日、29日日曜日、熊本市はあもにのイベントで、みんなで出店します。
毎年、たくさんの方が来場されるそうです。
ワクワク!ドキドキ!
遊びに来てね!
Posted by いちごちぇんちぇい at
22:50
│Comments(0)
2015年11月25日
こどもお仕事隊、せっせと準備

熊本市はあもにいのイベントに向けて、準備中。
ハンドメイド屋さんでは、
ネックレス
ブレスレット
指あみ
こんな感じでどうかな~?
こども達、喜んでくれるかな~?
看板とか、チケット入れとか、
色々、忘れないようにしなくっちゃ…
ワイワイ、みんなが楽しんでくれる姿を考えると、
ワクワク!
準備、頑張ろー(≧∇≦)
Posted by いちごちぇんちぇい at
22:24
│Comments(0)
2015年11月24日
子どもお仕事体験隊

28日土曜日、29日日曜日。
熊本市のはあもにいで、開催されるイベントの準備中。
体験コーナーは
ハンドメイドアーティスト
ネイリスト
レスキュー隊
があります。
スタッフみんなで、魔女になってお待ちしています。
沢山、子ども達が遊びに来てくれたらうれしいな(≧∇≦)
Posted by いちごちぇんちぇい at
20:28
│Comments(0)
2015年11月23日
笑顔がつながる

玉名、山鹿、菊池、植木、北部周辺の、熊本市北区で、レンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
出産のお祝いに、みんなで感謝の気持ちと、心を込めておんぶもっこを贈りました。
すごーく喜んで頂き、嬉しかったな~(≧∇≦)
妹の友人が、
ぐずる赤ちゃんを抱えて炊事や仕事をするのに、ママと赤ちゃんが笑顔になる方法はないかな~?
と、色々探してた時、
もっこを知らせたら、とっても喜んでくれました。
県外で保健師をしている妹も、
もっこを触ったり、試着したり、話を聞いているうちに…
これ、いいね!!
と、気に入って、
仲良しの助産師さんに話そう、て言ってくれました。
沢山の人に、嬉しいの笑顔が繋がります。
触れて、さわって、試着してみると、体に馴染むふんわり感は、心が和むみたいです。
次回、体験会は…
12月5日土曜日
・午前は10時半~
・午後は13時半~
ご希望の時間を連絡して下さい。
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
17:52
│Comments(0)
2015年11月20日
和む場所


築100年ほどの古民家。
熊本市北区植木町の山菜料理屋、山荘田原坂さんのお部屋。
毎月、こんな素敵な場所で、一五一会という楽器をみんなで練習しています。
左下に小さく写っているのです。
ウクレレみたいな楽器で、とても簡単に弾けます。
福祉施設などに訪問する事もありますが、
全然上手ではないし、本番が一番うまくいかなくて、みなさんに沢山笑ってもらっているという、グループでなんです。
音楽を楽しんでもらうというより、私達こそ笑顔を見せてくれて、ありがとうございます。という感じです。
演奏らしきものが終わると、
おもしろかったぞー!とか、笑われたりします。
それがおかしくて、メンバーも笑って帰ります。
Posted by いちごちぇんちぇい at
22:39
│Comments(0)
2015年11月18日
熊本市北区12月のおんぶもっこ体験会

玉名、山鹿、菊池、植木周辺の、熊本市北区で、レンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
ご要望にお答えして、12月4日土曜日、もっこ体験会をします。
おんぶもっこは、前でも使えるんですよ。
前回来て下さった方、もっこを持ってる方でも大歓迎です。日頃のもっこ愛用者ならではのコツを教えて欲しいなーと思います。
・午前は10時半~
・午後は13時半~
ご希望の時間を連絡して下さい。
その他、もっこを触ってみたい方、ちょっと使ってみたい方は、ご連絡下さい。いつでも対応させて頂きます。
おばあちゃんも、是非~(≧∇≦)
赤ちゃんにも、自分にも体に負担が少なく、家事もはかどり、お互い機嫌よく子守りができますよ。
みーんなの平和~おんぶもっこ(o^^o)
そうそう、出産祝いにも、喜ばれます。
頂いたけど、使い方がわからない、
まだ、赤ちゃんはいないけど、いつかの為に~と興味のある方、
どうぞ遠慮なくお越しください。
簡単な糸巻きの歌で体をほぐしたり、楽しくおしゃべりしませんか?
連絡先は
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
19:27
│Comments(0)
2015年11月12日
14日土曜日、おうちサロンします。

玉名、山鹿、菊池、植木周辺の、熊本市北区で
レンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
今週の土曜日、読み聞かせともっこ体験会をします。前回来て下さった方、もっこを持ってる方でも大歓迎です。日頃のもっこ愛用者ならではのコツを教えて欲しいなーと思います。
パネルシアターや親子遊び、ちょっぴりわらべうたベビマなど…。育児相談もできますよ~。
・午前中は10時半~
・午後は13時半~
・参加費は300円。
その他、もっこを触ってみたい方、ちょっと使ってみたい方は、ご連絡下さい。いつでも対応させて頂きます。
連絡先は
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
18:08
│Comments(0)
2015年11月09日
14日土曜日、読み聞かせ&もっこ体験会。

玉名、山鹿、菊池、植木周辺の、熊本市北区で
レンタルルーム&おしゃべりスペース&いろいろサロンを、たまーにしている
いちごちぇんちぇいです。
保育士、幼稚園勤務30年。やっぱりお母さんと子ども達が好きで、離れられません。それなら…うち、来る?と言う、ちょっと自由奔放な発想から、ぼちぼち、おうちサロンを開いて、楽しんでいます。
今週の土曜日、読み聞かせともっこ体験会をします。
パネルシアターや親子遊びもして、ほっこりの時間を楽しみませんか?
・午前中は10時半~
・午後は13時半~
・参加費は300円。
その他、もっこを触ってみたい方、ちょっと使ってみたい方は、ご連絡下さい。いつでも対応させて頂きます。
連絡先は
メール mihoko135215@yahoo.co.jp
携帯 090-9482-4343
Posted by いちごちぇんちぇい at
07:48
│Comments(0)